気分が沈み気味。
風邪ひきやすくなったかも。
元気ってどうやってでるんだっけ・・・。
そんなあなた。
最近笑っていますか?
笑っていないことで免疫力が下がったり
気分の落ち込みが続くことが医学的に実証されています。
もししたら、笑いが少ないせいで元気がなくなっているかもしれませんね(;ω;)
今回は、笑うことがいかに大切かをお伝えします。
皆様が少しでも元気を取り戻せますように!
笑う=リラックス
面白いこと、楽しいことを聞いたり見たりして、
声を出して笑うととても気分が良くなりませんか?
笑うことによって身体と心に良い影響をもたらし、
病の予防や健康維持に有効であることが実証されつつあります。
「笑いは身体・心的エネルギーの放出」(1)だと言われています。
下記↓↓↓↓ 引用。
「笑うという行為は、
何かしらの面白い・おかしいといった刺激となることに対して、
その刺激を受けて「ははは」と声を発し息を吐くと同時に、
筋肉に緊張が起こり息を吐き終わる頃に筋肉の緊張が緩んでいる状態。
この身体エネルギーの放出が筋肉の緊張を弛緩へと導き、筋肉の過剰な緊張状態を軽減するというリラックス効果となる。」
簡単にまとめると、
面白おかしいと思った気持ちを
「ははは」とアウトプットすることで、
リラックス作用がありますよ。っていうことですね。
ナチュラルキラー細胞と免疫力
笑うことで様々な効果があることが確認されています。
そのひとつに、
リンパ球の一種の免疫細胞であり、ウィルス感染細胞やガン細胞等の異常細胞を見つけると攻撃を行うナチュラルキラー細胞というものが、
笑うことで活性化され、異常細胞を攻撃し、免疫力を向上させることがわかっています。
笑うことで、
風邪やインフルエンザなどのような感染症にかかりにくくなる、もしくは感染しても重症化リスクを下げられる可能性があるっていうことですね。
言い換えれば病になりづらい身体をつくれるっていうことですね。
そういえば、、
いつも楽しそうにニコニコしてる人って、
あまり病気になるイメージがないのは気のせいではないかも???
笑うことはあなたを健康にする
笑うことによって
血行促進
脳の活性化
多幸感
自律神経の安定化
などのような効果もあることがわかっています。
やはり「笑う」ってメンタルにも身体にも大事なことなんですね。
無理してでも笑ってみよう
口角をあげて、笑う表情をつくると、
表情筋刺激のフィードバックを脳が受け、ポジティヴな感情が生まれるそうです。(2)
脳が「楽しい」と勘違いし、結果、自律神経に作用するということがわかっています。
緊張状態や、ネガティヴ思考の負のループに陥っている時こそニコっと笑ってみましょう。
もしかしたら悩みの突破口が見つかるかもしれませんよ。
まとめ
笑いはリラックス
笑いで免疫力UP & 健康効果!
嫌なことがあってもあえて笑ってみる!
「笑う門には福来たる」とはよくいったものですね。
好きなお笑い芸人のネタでも見て大笑いして免疫力UPさせませんか?
もしくは大好きな友達と話に花をさかせてみるとかもいいでしょうね!
本日の記事はタイ古式マッサージの話は一切出てきませんでしたが、
自分も含めて皆様が、
どうやったら元気を取り戻せるか、
いかに健康的な生活を送られるかを
私は常に考えています。
有益な情報を皆様とシェアして、人生の質をより豊にできるようお手伝いしたいという思いで、この記事をUPしました。
今後も有益なお話しなどありましたらシェアいたします!
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ขอบคุณครับ!
参考文献・資料
1.井上宏 氏:笑い学のすすめ. 世界思想社. 京都府. 38-46, 2004.
2.心理学者トムキンス 氏「顔面フィードバック仮説」
★タイ古式マッサージセラピスト AKKEYこと あきお 筆者プロフィール★
訪問セラピストとして首都圏を中心にタイ古式マッサージや腸もみ、リフレクソロジー施術いたしております。
得意なことは足のむくみをとること、人を元気にすること。
生まれも育ちも北海道。
おいしい物食べるも好き作るも好き。自然豊かなところが好き。乗り物好き。
#免疫力向上
#出張マッサージ東京
#男性セラピスト
#ナチュラルキラー細胞
Comments